ニートな音楽エンジニア

お肉とお酒とコーヒー好きのニートな音楽エンジニアの日常

【フリーランス必見】災害時にはバックアップはクラウドが命綱!

クラウドサービスのバックアップが命綱!

f:id:StudioBeerMeat:20180908091035j:plain

音楽エンジニアのユニエです。

 

PCを使った仕事をしていると、現在進行中の仕事と過去の仕事、両方ともバックアップを取ると思います。

特に現在進行中の物に関しては変更点があった際、こまめにバックアップを取り、いつ何が起きても対処できるようにしておきます。


そのバックアップって何で取ってます?
ほとんどの方は使っているPCの近くにある外付けHDDやSSD、もしくはクラウドサービスを使用していると思います。

今日はバックアップをクラウドにする利点を書いてみます。

 

続きを読む

プラグインはDAW付属を使いこなそう!

音楽エンジニアのユニエです。

ミックスを始めた頃って色々なプラグインに憧れますよね。
無料で高機能のプラグインや◯◯を忠実にシミュレートした有料のプラグイン
インタビューやセール情報でとりあえず気になります。
しかし、いざ使ってみるとうまく使いこなせなかったり、よくわからなかったりします。
そうなったらまずは 

DAW付属のプラグインのみでミックスしましょう!

続きを読む

今更だけどマルチエフェクターはオススメ!

f:id:StudioBeerMeat:20180905052323j:plain

音楽エンジニアのユニエです。

 

エフェクターはみなさん好きですか?

私はエフェクター好きです。

 

昔はマルチエフェクター等使わず、コンパクトを結構並べてました。

足元のエフェクターの数が多い方が強い!って思いましたが、

結局たくさん並べてもトラブルが増えたり、サポートを複数していると

求められる音色に対応するために毎回入れ替えることに疲れてしまったので、

2012年頃にマルチエフェクターの導入を考えました。

 

今回はマルチエフェクターって便利そうだけど、実際音や使い心地ってどうなの?私も思ってましたが、実際に導入してみた感想です。

続きを読む

本当にギターが弾ける練習って何?

f:id:StudioBeerMeat:20180902051252j:plain

演奏するフレーズを歌えるのは上手くなる近道


音楽エンジニアのユニエです。

エンジニアをやる前はバンドでギターを弾いてました。

 

ギターを始めてる約20年、今でこそバックバンドで演奏したり、セッションでも恥をかかない程度に「自分はこういう演奏したいんだ!」っていうのを出せるようになりました。

いまだに自分で考えたフレーズでうまく弾けないことはあります。

「こう弾きたいけどうまく指が運べない」

それでも反復練習と、これから紹介する練習方法でだいたい弾けるようになります。

 

続きを読む

【クオリティアップ!】新曲ができたらプリプロをしよう。

新曲ができたらプリプロをしよう

f:id:StudioBeerMeat:20180830035236j:plain

音楽エンジニアのユニエです。

 

バンドで音楽活動や新曲を作ってライブをやって、演奏や歌詞も定まってきたらレコーディングをしたくなります。

 

レコーディングする曲をスタジオで皆で練習し、いざレコーディングをしてみると当初想像していたものと違っていたり、音がぶつかっていたり、低域、高域ばかりに楽器が偏っていたりと思っていたのと違うなんてことがありますよね。

 

それを回避するためや、レコーディング後の仕上がりをあげるためにも是非プリプロ

オススメしたいです。

続きを読む